今回は、2020年度社内全体研修、当日の様子をご紹介します!
本研修実施の背景は、ぜひ前回の記事をご覧くださいませ。
——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*
研修の目的
・想いを共有し、会社の目指す方向を知ること
・会社の成長に伴い必要となる規定等について知ること
当日の様子
・会長の話『大隅工業の創業から今に想うこと』
・社長の話『大隅工業が大事にする考え方、今後の大隅工業への想い』
・専務の話『大隅工業の現状と今後の目標』
・ハラスメント防止研修
——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*
会長の話『大隅工業の創業から今に想うこと』
私がこの業界に足を踏み入れ、半世紀以上になりました。
それから現在まで、常々大事にしてきた考え方、それは
『確かな技術力』
『誠心誠意、毎日の作業に取り組む姿勢』
『人の話をよく聞き、仲間とのコミュニケーションを取る事』
です。
これらの考えを大切にし、自分の持っている技術、力量を最大限元請に提供することを
自分自身の信念として取り組んできました。
昔と今では建設業を取り巻く環境も随分と変わりましたが、
大隅工業が60年、70年と続き、ますます働きやすい会社になるようみんなで目指してください。
期待しています。
社長の話『大隅工業が大事にする考え方、今後の大隅工業への想い』
大隅工業へ入社することを決めたのは、私が大学4年生の時です。
昔から父の働く姿を見ており、職人さんのニッカポッカがカッコいいなと、子供の頃から思っていました。
いざ自分がどんな仕事をしようかと考えた時に、鉄筋工事の仕事は地図に残る素晴らしい仕事だと思い、大隅工業への入社を決意しました。
現場で職人としての経験を積む中で、やりがいを感じることもあれば、大変なことも多々ありました。
様々な経験を経て、5年前の2015年、社長に就任しました。
会長が大事にしてきた考えを引き継ぎながら、時代の変化に応じて進化していくことを心に決め、
これらの考えを大事にしていけば、私たちは
『心から安心して過ごせる生活環境を創り出す』会社になることができます。
そしてこれは『未来へと繋がる仕事』になります。
今後、機械化により仕事が変化することもあるでしょう。
しかし、この仕事は必ず人の手が必要であり、100%無くなることはありません。
それだけ技術が必要な仕事ですので、誇りを持って今後も取り組んでください。
それぞれの未来のために、会社の未来のために、今後も頑張っていきましょう!
専務の話『大隅工業の現状と今後の目標』
大隅工業の過去10年を振り返ると、社員数も売上高も安定し、順調に伸びてきました。
この伸びの理由は、皆の仕事への姿勢が大隅工業の付加価値となっているからです。
とても感謝しています。
5年後、10年後、建設業と大隅工業を取り巻く環境は、大きく変化すると予想しています。
建設業の需要は今後も高まり、さらに機械化により変化する仕事もあるでしょう。
大隅工業が進化をしようとせず、現状のままであった場合、これらの変化に対応することは難しいと思います。
今まで培ってきた技術をしっかり継承しながら、情報をどんどん取り入れていくこと。
そしてそれらに対応できる力を蓄えておくことが、今後の大隅工業が『強い会社』になるために重要であると考えます。
『強い会社』とは、仕事に取り組む『姿勢』で創られると思います。
自分の仕事にきっちり誇りをもてる、そんな『姿勢』で取り組むことができれば、『強い会社』になれると思っています。
今後も『強い会社』を目指して、企業理念に沿って様々な施策を行っていきます。
大隅工業がこのように成長を続けてこられたのは、付いてきてくれた皆のおかげです。
今後入ってくる新しい社員にも、今日の会長・社長の話を引き継ぎ、20年30年と続く会社を皆で創っていきましょう!
——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*——*
ハラスメント防止研修
会長、社長、専務のお話の後は、
顧問弁護士の先生より、ハラスメント防止に関する研修を行って頂きました。
“ハラスメント”の境目は非常に難しいですが、会社活動を円滑にするために、
今後も各世代がハラスメントについて学んでいくことが重要です。
弊社では、今後もハラスメント研修を実施し、皆で皆が働きやすい会社を目指していきます。
————*————*————*————*————
わたくしども株式会社 大隅工業では、建築現場の鉄筋工、見積を作成する積算士を募集しています。
興味のある方は是非、「お問い合わせ」からご連絡ください。お待ちしております。